H

日常

黒歴史量産機

自分は,今までに書いてきた自分の記事を読む勇気がない。 なぜなら,自分の過去の記事は,すべて黒歴史だからだ。そして今もしこしこ黒歴史候補となる記事を作っている。

小説としての2ch動画の可用性について

昨今,2chや5chなどのスレッドの内容を取り扱った動画を,動画共有サービスなんかでよく見るようになった。しかし,自分が驚いた事がある。それは,そのようなスレッド風の台本を用いて作られた動画についてである。スレッドの内容を取り扱ったものは…

絞ることは大切なこと

ある人が何か古典に関する本を書こうとしていました。ただ漠然と,その人は古典を題材とする本を書きたかったのです。その人は「古典」というタイトルのもと,源氏物語を始めとする王朝文学についてのみを取り上げた本を出版しました。その数時間後,平安以…

やっぱり好きの反対は嫌いではないか,という話

最近「好きの反対は無関心」といった言説を目にすることがある。それは様々な場所で見られるが,特にセンシティブな話題関係でよく観測される。 私は正直言ってこの言説に反対であるし,普通に好きの反対は嫌いであると思う。 結局の所,時間が解決するよう…

女児の車中熱中症死亡事故に関して

今週の月曜日に痛ましい事故が起こった。幼稚園のバスに女児が取り残されて死亡してしまったのだ。 この事故の背景には様々な要因があった。まず普段運転しない園長が事故当時運転を担当していた事だ。普段しない事をするのは非常に神経を使うものであるが,…

引用の練習

――引用の量は全体の文の一割から二割程度なんて話をたまに聞く。しかし,自分にはどうもこの感覚が分からないのである。そこで今回,この記事を以て引用の練習をしようという魂胆である。まず現段階においての引用文の扱いについて。 その宗教は,多くの信者…

小論文ってなんの意味があるん?

小論文の意味が分からない。一般的な小論文の構成としては、大枠として問題提起から解決法の提示というのがある。 しかし、たかだ一個人、しかも、公衆の面前に晒される訳でもない小論文ごときで、一丁前に講釈を垂れ流すことに、なんの意味があるのだろうか…

言論の多様性と発言の重要性について

今日、我々は様々な情報に囲まれている。その中から、適切な情報を取捨選択する義務が現代社会を生きる我々に課せられている。このような社会を生きていくにあたり、単一の”信頼できる”情報源のみから情報が提供されるという世界を望む事があるかもしれない…

コロナ禍における日常記録の意義について

不用意に批判されないために、コロナ禍における日常記録の意義について書き留めて置こうと思う。 そもそもの発端は、自分が勝手に映像の世紀に感動したからである。映像の世紀には、もちろん映像や当時の出版物の他、個人の手記、という物がよく資料として登…

コロナ禍における日常記録(1)

数回の緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置を得て、コロナが流行し始めてから3回目のGWを迎える事になった。昨年に比べ、外出する人の数も増え、よりコロナに”親しみを感じる”、言い換えれば慣れてしまっている人が多くなってしまっているのが、現時点で…

Matplotlibのplotに対する偏見

みんなはそうではないかもしれないけど、今まで自分の中には、Matplotlibのplot()は等差配列的なものしか受け入れてくれない、という偏見があった。実際に多くのチュートリアルでは、 x = numpy.arange(-5, 5, 0.01) とか、 x = numpy.linspace(-5, 5, 100) …

急がず,だが休まずに

文学界における著名な作家であるシェークスピアは,生前,このような言葉を残した。 ――without haste, but without rest. この言葉の意味は,「急がず,だが休まずに」とか「休まず,しかしゆっくりと」的な,そのままのものとなっている。さて,最近勉強垢…

! Extra alignment tab has been changed to \cr.の解決法

式の最後に\\は付いているか? 式の最後に\\は付いているか? 式の最後に\\は付いているか?

とち狂った首相

日本は民主主義の国ですが、ある日、よくわからん指導者の口車に乗せられて、よくわからん議員を選出してしまう事があります。その議員は、よくわからん首相を選出します。 ある時、そのよくわからん首相は何をとち狂ったのか、突然こう言いました。 「そう…

ブログを統合した、といふお話

いったんに思ひ立ちて、御足欲しと思ひて、新しき日記始めむとすれど、客足退きて思ひ絶えけり。 古き日記に統べんとてするなり。

学生のうちはC++をやろう!

学生さんの中にはプログラミングを始めたいけどなんの言語にするか悩む、なんて人もいると思います。プログラミングの言語の選び方自体は「自分が何を作りたいか」で決めるのが一番ですが、そういう意志がなくてもなんとなくはじめてみたいって人もいますよ…

独断と偏見で選ぶデザインがいいプリペイドカード3選

誰も書かないから俺が書く独断と偏見で選ぶデザインがかっこいいプリペイドカード3選(なお3という数字に意味はない) 1.Kyash Card (Kyash) www.kyash.coKyash Cardは、プリペイドカードの中でも最もシンプルでかっこいいです。よくサービスの面で比較される…

モノタロウの研究向け製品がだいぶ復活してきたって話

コロナ禍が終わりかけている昨今、いかがお過ごしでしょうか。あれほどあったMade in ChinaでCompany in Chinaのようなマスクも減ってきて、クソデカ明朝体を使った消毒液が見られなくなりました。まあ、つまり需要に対する供給が復活してきた、という事です…

実機にLubuntuをインストールする方法

今回はネタ切れというかリアルが忙しくなっているので、Lubuntuのインストール方法を紹介します。 インストール Lubuntuのインストールをする前にUSBメモリにLubuntuを入れましょう。 まず、Lubuntuの公式サイトhttps://lubuntu.me/に飛びます。 一番上のメ…

コイルガンをロケットにしたい

「ニコニコ兵器開発局」のタグって知っていますか?あのガンガラス再現とか、そういうアマチュアで電子工作をしている強いひとがめっちゃいる、みたいな怖いタグなんですけど、やっぱ、アマチュアでの限界ってあると思うんです。ほら防衛装備庁とかではない…

この記事書いたら燃えるかな?

重回帰分析でコロナの感染者数を試みようと思った時、この記事は燃えるでしょうか。 https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/r03pdf/202120303.pdf この記事を見ると、重回帰分析を元にした予測は、不完全である、みたい…

シグモイド関数を永遠に微分しまくる罰

――20XX年、世界は戦火に包まれた。 人々は恐慌した社会の中で、自身が生き抜く術を身に着けた!それは日本も例外ではなかった―― 20XX+10年、日本の元都道府県であった、京都自治区、大阪自治区、そして滋賀自治区を筆頭に、関西連合が日本国政府に宣戦布告を…

【Lubuntuの伝説のゲーム】2048とは?

Lbuntuを使っていて、ふとゲームがしたいなと思いました。そしてタスクバーやスタート画面を漁っていると、2048、というゲームを見つけました。 このゲームはどのような物でしょうか。調べたので記録として残します。 『2048』は、当時19歳だったイタリア人…

Linux(Ubuntu系)にAtomを2ステップで入れる方法

自分がLubuntuを使い続けている理由でもある、LinuxにAtomを入れる方法を紹介します。 一般的にAtomをLinuxにインストールするとなると、まず認証キーの登録をして、それからリポジトリを登録してと、、、かなり時間がかかります。 そこで、今回は、たった2…

ThinkPad X61に最適なLinuxとは?

突然ですがThinkPad X61を買いました。 この重くて10およそ8年ぐらい前(多分?)に発売された古いラップトップは、パーツの流通量から今も人気がありますよね。 でも、このパソコンのメモリ上限はたしか4GBですし、CPUはCore 2 Duoとかです。 今回使う機体…

Libre Officeで回帰分析をする方法

Excelで回帰分析が出来るように、フリーの表計算ソフトであるLibre Officeでも回帰分析ができます。この記事では、Libre Officeで回帰分析をする方法を紹介します。 Libre Officeでは、ロジスティクス回帰、線形回帰、そしてPower Regression*1の種類があり…

Writingって添削ないと意味ないんじゃね?

いや、それだけ。なんかぁ、なにかを学ぶ時に重要なのはインプットとアウトプットだって猫も杓子も言ってますよねぇ。 例えば外国語とか。いや外国語とかの場合ね、まあアウトプットっていってもいろいろあるじゃないすか まあSpeakingとかもそうだし。 音読…

Remasteredってなんやねん

Let it beって知ってますか?あのポールマッカートニーが歌った(多分)曲で、ビートルズ最後のシングルとか言われている伝説の曲です。YouTubeで”Let it be”って検索かけると、主に2つ出てくると思うんです。 1つ目がこれ youtu.be 2つ目がこれ www.youtube…

LinuxにArduinoIDEをインスコする方法

ArduinoIEDIDEをLinuxで使う人にとってArduinoIDEのインスコは最初の障壁となります。Windowsと違ってクリックでインスコもできませんし、Debian系とRedHat系で大分違いますからね。今回はDebianを使う人に向けてArduinoIDEのインスコ方法を紹介します。さて…

ガジェ界隈の争いについて

いやまあ勢いで書くんですけど最近気になるのが派閥同士の争い。なんかガジェ界隈にいるとめっちゃ鼻につきません?そういう人 特に顕著なのがiPhoneとAndroid。iPhone派の人が、”Androidは使えない”だの言うと、Android派の人が”iPhoneのほうが使えない”だ…